無料レンタルサービス | ![]() メールの返信とレンタル品の発送がありません、翌営業日のお取り扱いとなります。 |
![]() |
無料レンタルサービス終了のご案内
2002年10月30日を持ってこのサービスを終了致します
(2002年10月30日までのお申し込みは有効です)
終了への経過
・レンタル品の痛みも発生し 良品の提供が困難になりつつある
・レンタル品が返却されない
・キャンセルが多い
・送付後のキャンセルは当方で運送会社へ送料を負担している
今後の対応
・中部ノートセンターの店頭で各機材を使用できます(無料)。
・中部ノートセンターで有料のリカバリサービスを提供
、ThinkPad
Loveの管理人PONTAが無料でお貸しします。
(往復の送料はご負担下さいませ)
BIOSのアップグレードやリカバリ、OSの再インストール等にご利用下さい。
(店舗内にて利用可能な物もあります)
現在のレンタル品は下記の8アイテムです。
02/10/14
・ThinkPad600用バッテリ=>コレ (店頭内でも利用可) |
・ThinkPad560用バッテリ=>コレ (店頭内でも利用可) |
・ThinkPad535用バッテリ=>コレ (店頭内でも利用可) |
・パナソニック CD ドライブ KXL-808AN (店頭内でも利用可) |
・ThinkPadX20、21、i1620用ウルトラベースX2+CDドライブのセット=>コレ |
・SONY PCGA-CD5=>コレ |
・トルクスドライバー T1、T3、T6の3本セット=>コレ[ThinkPad701用] (店頭内でも利用可) |
・ThinkPad76X用CDドライブ+FDDのセット=>コレ |
レンタル状況掲示板ここでレンタル状況を確認の上お申し込みください。
レンタル最中も上の掲示板にてレンタル予約受け付けや返却受理等の
進捗を書き込みますので必ず目を通して下さい。(送付、受理等のメールはこちらから送りません)
レンタル中も予約を受けつけます、レンタル期間は約1週間です。
掲示板の日付までに、こちらに到着するように返却願います。遅れる場合は必ずご連絡下さい。
あとに予約が入っていない時は延長もOKですので、レンタル最中にお申し出下さい。
送料着払いで送ります、送料元払いで返却してください。
その他
・レンタル期間は前レンタル者の返却日の前倒し、遅れにより若干変更になる場合があります、ご了承下さい。
・機械はいずれ壊れますので気にしないで下さい(^o^)
壊れた、壊れていた、破損等が発生した場合は修理せずにご連絡下さい、(弁償の必要はありません)
既にボロボロですので、キズはついても構いません。
・代理で借りる、又貸しはご遠慮下さい。(ご本人からのお申し込みに限ります)
リブレットやVAIO他のパソコンにてご使用の場合もお申し込み可能です。
またOSの再インストール、リカバリ等も準備と若干の技量や時間が必要です、
レンタル品以外のご質問にはお答えできません。
自信の無い方は中部ノートセンター の有料リカバリサービスをお勧めします。 (宣伝モード)
・土日祝を除く48時間以内に リプライ (差出人へ返信)しますので、
お使いのメーラーのご自分のメールアドレスの登録等を間違いの無い様にして下さい。
48時間以上経過してもThinkPadLoveからの返信が無い場合は、
お申し込み内容、に不備がある可能性がありますので再度お申し込み下さい。
有効なメールアドレスにて送信してください、返信出来ない場合が多いです
・発送後のキャンセルは出来ません。
即日、又は翌営業日に発送していますので 一旦受け取ってから 返送してください(往復の送料をご負担ください)
受け取り拒否した場合当方に往復の送料が請求されます。
お申し込み方法
・STEP1
下記の内容をメールにて必ずココから送ってください。(例を参考に書き換えてください)
件名(Subject): 申込日_レンタル品名_ニックネーム 例(03/01_CD-20(NO2) トラックライト) |
本文内に下記の事項は最低必須です |
・レンタル状況掲示板に載せるニックネーム: |
・県名: |
・お手持ちのThinkPad: 例 TP240 リブレットM3など |
・ご希望のアイテム: 例 KXL-808AN |
・必要な理由(簡単に) |
・STEP2
その後、詳細等をご連絡しますので送付先や本名等をご返信下さい。
・STEP3
レンタル最中も上の掲示板にてレンタル予約受け付けや返却受理等の
進捗を書き込みますので必ず目を通して下さい。(送付、受理等のメールはこちらから送りません)
Q、なぜこんなサービスをするの?
A、うーん 人とThinkPadが好きだからです。
手間と時間は掛かるし、もしかしたら、戻ってこないかも?とか
ボロボロになって、返却されたらとか、リスクが多すぎます。
私もこんな、”めでたい” 話は聞いたことがありません (爆)
ThinkPadを収集し始めたときにT1ドライバーが入手出来ず、困った時とか
IBM指定のCDドライブが無く、リカバリが出来ない、または起動ディスクを編集しなおしても
うまくいかず毎晩深夜まで時間を費やしたとか、私もこんなサービスがあったら便利だろうと思ったサービスです、
現在各種アイテムが手元にありますので、皆さんにお役立ち出来たらと思い リスク承知で開始します。
・現在レンタルアイテムは上記のアイテムです。他に希望する物
(BIOSバージョンアップ用に生きているバッテリパック、FDDや内蔵CDドライブとか)が
ありましたらお伝え下さい。個別対応はしませんが
手持ちに余分があり、希望が多ければ、メニューに加える事も出来るかもしれません。
Copyright(c)PONTA
IBM and ThinkPad are trademarks of IBM Corporation.
Windows is a trademark of Microsoft Corporation.