Think Pad 700 |
Think Pad 700 9552-YZB 発売時期 1992/10 |
|||||||
LCDサイズ | LCDタイプ | CPU | メモリ | HDD | 重量 | モデム | |
標準/(MAX) | |||||||
標準仕様 | 10.4インチ | TFT VGA | 486SLC25MHz | 16M/(16M) | 120M | 3.5Kg | オプション |
現在 | -- | -- | 同上 | 12M | 同上 | -- | 装着 |
特徴 |
・日本名 PS/55 note C52
486 SLC 米国ではThinkPad700 のダブルブランドで発売(ココではThinkPadとして扱います) |
メーカーへのリンク 既に無い |
カタログ |
![]() |
正面 | 左から FDD バッテリ HDD 75X系の配置と似ている、やっぱり分厚い |
![]() |
右側面 | 電源スイッチ、PS/2ポート |
![]() |
左側面 | 電話端子 |
![]() |
後ろ | 拡張バスコネクター、VGAコネクタ、パラレルポート、、シリアルポート |
![]() |
上 | LCDを閉めたときにでもサスペンドや充電中のLEDが確認可能 |
![]() |
底 | メモリはICカード もう1つのソケットはコプロを装着するらしい |
Think Pad Love TOP | 中部ノートセンター | ![]() |
![]() |
ThinkPadの修理とメモリの専門店 中部ノートセンター株式会社へ |