あるとき市販の「シールはがし」にてシールを剥がしていた時 「この臭い何かに似てるな?」って思いました。
そう、殺虫剤です。
試しに使ってみました ThinkPadに殺虫剤をかけるのは気が進みませんでしたが、やってみないと結果が出ません
ThinkPad230が今回の実験台です
シールをのりを溶かしふき取る感じです。
|
|
今回は紙系のシールです、指で剥がしてもなかなか取れないシールや
のりが残っています。
隣には 出番を待つキンチョールです。 |
|
心を 鬼にして ThinkPad230Csへ殺虫剤をかけます(+_+) |
|
のりが溶けますので塗り広げずに、布で除き取ります。 |
|
今度は少量吹きかけ最後には綺麗にふき取り
最後に水で殺虫剤を除去します |
結果的に綺麗に仕上がっています、のり以外の汚れもほとんど落ちています、
TP600などのラバー塗装も傷める様子はありませんでした。
家庭にある物で安く簡単にシールが剥がれます。
|